まぜご飯の素
職員のひとりごと
自信は持つものだ。
2023-12-27
自信は持つものだ。
人は自分が持っているものに自信を持たないと、永遠に自分に自信が持てるようにはならない。
自分で自分を否定してしまって、人と比べて自信を持てない人は、自分の意識の持ち方次第で変われると思います。
自分ができていると思ってみる。人ができていると思うのをやめてみる。
かくいう私がぜんぜん自信を持てない人でした。
ある時、なにかをきっかけに、
「自分は本当に何にもできていないのだろうか? 人は何でも自分より本当にできているのだろうか?」
と、こう自分自身に問うてみたのです。
すると、
自分を見るとき(評価するとき)は、あまりにできるすごい誰かと比べて自信をなくし、
他人を見るとき(評価するとき)は、あまりできない誰かと比べて「他人はできる人だ!」と評価していると気づきました。
そして、
「自分以外の人を全員、自分よりできる人だ!」と思っていると気づきました。
自分を何でもかんでも人より下に見ていました。
「自分のことをきちんと評価していないんだなー」と思いましたね。
自分が全部が全部、人よりできていることもないし、全部が全部できていないわけでもない。
自分を世の中のできている誰かとだけ比べるのではなく、自分よりできていない人も世の中にはいる視野を持って自分を見ること(評価すること)。
優越をつけるというより、できるできないかだけを見るのです。
自分が憧れる姿は、できている誰かと比べてしまって自信をなくすこともあるけど、世の中を見渡したとき「本当に自分は何もできていないのか?」と疑ってみることで、
「自分にもできていることがあるじゃないか!」という視点で自分を見られることがあります。
その「自分にもできていることがあるじゃないか!」というのが、自分が持っている「力」であって、自信を持つというのはその「力」を認めること、受け入れることで、自分に自信が持てるようになるのだと思っています。
自分が思う「できている人」と比べると、現時点では自分はできていないところもあるけれどできているところもある、もっと勉強して経験を積んで越えていきたい!と思えばいいと思います。
自分が自分のことを力強く思えるところがある。それが自信の正体。
そして、自分が自信を持つことに誰の許可も承認もいりません。
自分を認めてこなかった人にとって自分を認めることは少し勇気がいりますよね。
自信を持つことは思い上がることとは違いますから、相手を尊敬する気持ちは忘れないようにしましょうね。
みなさんの2023年はいかがでしたか?
来年も、来年は、来年こそ・・・
自分のペースで自分を大切にして一年を過ごしましょうね。
良いお年をお迎えください。
ありがとうございました。