ⅼykkeの職員をご紹介します。 代表 大竹 眞澄 障害があっても一人一人が幸せになる支援、自分で考えられるようなプログラムを実践していきたいと考えています。 副代表 小深田 玲子 相談支援専門員困りごとの本質をつかむことを大事にしています。何が協力できるかを一緒に考えます。ご自身で決定できるようお手伝いさせていただきます。 理事 新井 誠 利用者さんに寄り添った支援を心掛けています。趣味:旅行、ドライブ 安部 威 生涯現役を目標に頑張ります。趣味:ガーデニング、バイク 福山 省蔵 ”ゆるがない”、”よどまない”、”おごらない”の3”ない”をモットーに仕事に取組むようにしています。障害を持っている方を英語で”ハンディキャップパーソン”と一般的に言われていますが、別の単語で”チャレンジドパーソン”というのがあります。何事も皆さんとチャレンジ精神で取組んでいきたいと思っています。趣味:ゴルフ、絵画を描く、レザークラフト、手作りベーコン等、色々なことに興味を持っています。 内藤 直樹 笑顔で楽しく過ごせるように一人ひとりに寄り添っていきたいと思います。趣味:爬虫類飼育、ドライブ 大竹 暁 利用者さんには卑屈にならず、自分を否定しない生き方をしてほしいと思っています。趣味:ボードゲーム、テーブルトークRPG 長谷川 孝幸 利用者目線に立つことを心掛けています。趣味:バイク、車、温泉めぐり 久家 志津子 利用者さんの苦手なことを出来るように一緒に考えたり、皆が楽しく作業出来るように心掛けています。趣味:イルミネーションめぐり、スノーボード 黒田 敏雄 身近な人に親身に接し、地道に仕事をすることを大事にしています。趣味:ものづくり 小深田 恵子 皆さんと一緒に作業したり、清掃をしたりしています。趣味:音楽を聴くこと 山内 敏弘 いつも笑顔で接するように心掛けています。趣味:動物園・水族館巡り、プラモデル